丙申(ひのえさる)の性格や特徴は?恋愛・相性も解説

  • 投稿の最終変更日:2025年8月27日
  • 投稿カテゴリー:六十干支
丙申(ひのえさる)の性格や特徴は?恋愛・相性も解説

丙申(ひのえさる)とは?


「丙」は燃え差かる太陽を表す十干であり、強い輝きやダイナミックさ、愛情深さなどを示しています。
「申」は動物の猿だけでなく秋の始まりを表す十二支であり、臨機応変さや器用さを示しています。
つまり丙申とは、太陽の性質と初秋の金の性質が備わっており、華やかでありながらも、安心できる穏やかな雰囲気を漂わせている人です。
丙申を持つ人は、見た目で判断できない人であるのは間違いありません。
おっとりとした印象とは裏腹に、積極的で勢いがあります。

「丙申」の人の性格や特徴は?


丙申の人は、周りを明るくさせてしまう華やかさを持っており、笑顔や言葉一つで、周りの雰囲気や人の気持ちを明るくさせてしまうほどの力があります。
楽しいことや刺激的なことが大好きで、気になったらすぐ飛びこんでしまう人です。
好奇心が旺盛で、行動力もあるので、バイタリティに溢れています。
常にアンテナを張り巡らせているため、流行には敏感です。
常に最先端のファッションに身を包んでいるだけでなく、時流を読むことにも長けています。
もともと常識に囚われない価値感の持ち主でもあるため、新しいものを積極的に取り入れていこうとする人です。
自由な考え方とどんな時でも対応していく柔軟性で、常に時代を先取りしていけます。

「丙申」の性格や特徴①「鋭い直観力の持ち主」


丙申の人は、広い視野の持ち主で、敏感に好機を感じ取れる人です。
気になることがあったり思い付いたことがあると、すぐに行動せずにはいられません。
夢や目標があると、それを叶えるために、自分の持てる力を全部出し切っていくので、すさまじい力を見せてくれます。
独創的な考えで、自分が望むものを確実に手に入れていくのです。
どんな困難があっても気にもしません。頭を使って乗り越えていきます。

「丙申」の性格や特徴②「愛らしいさと素朴さ」


丙申の人は、一見するとおっとりとした印象を受けやすい人で、1人でいる時はぼんやりしている様子も見られる人です。
魅力的な笑顔の持ち主であり、その愛らしさに、性別を問わず魅了されていくでしょう。
積極的にいろんなことに取り組んでいく人ですが、豪遊や散財とは無縁の生活を送っていきます。
目立つ存在であるものの、実際には地道に努力を積み重ねていきますし、仕事の糧になるような知識や趣味に高じていくほうが楽しいと感じられる一面も。

「丙申」の性格や特徴③「貪欲な自信家」


丙申の人は、頭が良い人であり、能力や知識を手にするたびに、どんどん自信も持つようになります
後悔のない生き方をしていく人であり、全てを糧にして前進していく強さの持ち主です。
経験や失敗でさえ自分の新しい可能性のために活かしていこうとするに違いありません。
もともと手にしたものは何でも有効活用していきますし、そこんび手にして能力や知識を上乗せして、幸せになるために活かしていく人です。

「丙申」の女性が持つ特徴は?


丙申の女性は、器用で容量が良い一面が目立ちます。
もともと明るく素直な性格をしているので、そんな性格をうまく利用して、失敗しても許されてしまう得な人です。
難しいことでさえ、簡単に終わらせてしまうため、積極的に行動し、いろんな体験を積んでいきます。
フットワークの軽さでは誰にも負けません。
気になることがあれば、自分の足で確認していきます。
人一倍行動威力があるため、頻繁にうごいていく人なので、健康的な体形をしている人です。
自分が卯木置くことを前提に服装を選んでいくので、カジュアルというよりも、スポーティな格好を好むでしょう。

「丙申」の男性が持つ特徴は?


丙申の男性は、聡明な頭脳を活かして、自分の夢や目標を達成させていくことに力を入れていきます。
どんな困難や試練が待ち受けていてもおかまいなしです。
持ち前の器用さや決断力なども活かして、望みを叶えていきます。
基本的に柔軟な考え方が出来る人で、いろんなことを思い付く人です。
それだけでなく度胸もばっちり兼ね備えていますから、何をするにしてもサクサク進められます。
才能や頭の良さだけでなく、必要な時に必要な力を発揮していけるので、誰よりも確実に夢や目標を達成させていくので、そんな姿に勇気づけられる人も少なくありません。

「丙申」の人の恋愛傾向は?


丙申の人は、好きな人と喜びを分かち合いたいと願う人です。
共通の趣味があったり、同じものを見て同じ感覚を抱ける人に心を動かされる傾向があります。
もともと社交性がありますし、明るく快活な人であるため、目立つのは間違いありません。
一緒にいて、「楽しい」と思える人が周りに自然と集まってくることからもわかるように、性別を問わず、人を惹きつけてやみません。
恋愛においては、自分から告白するよりもされる機会のほうが多いので、モテるのは確かです。
また好きな人にはとことんまで尽くしていきます。
面倒見も良いので、献身的になることに苦痛を感じないです。
その代わり疲れた時にはちゃっかり甘えさせてもらうこともあるので、負担を感じる心配はありません。

「丙申」の人の結婚傾向は?


丙申の人は、いろんなことに好奇心を向けていくため、移り気な一面が目立ちます
特に恋愛や結婚においても、勢いのまま行動してしまえば、後で後悔する場合もある人です。
もともと結婚願望はそれなりにありますが、1人でいる時間を大事にしていくところもあるので、若いうちに結婚したり、出会って間がない間に結婚へ踏み切ってしまったりすることも。
家庭を大事にしていける人ではありますが、落ち着きを身につけられない間は、どうしても他の異性に目を向ける可能性も少なくはありません。
刺激を欲する性格でもあるので、ある程度年を取り、経験を積んでからの結婚のほうが、幸せになりやすいです。
また結婚後も仕事に力を入れていくため、そのことを理解してくれる相手を選ばなければいけません。

「丙申」の人の仕事運・適職は?


丙申の人は、頭脳派であるだけでなく、存在感もあり、目立つ人です。
それを仕事に生かしていくと、成功をつかみ取れるに違いありません。
もともと戦略が必要となる仕事に適性があり、柔軟な発想や独特の感性をいかして、エンターテイメント関連広告広報関係の仕事だけでなく、イベントや企画に携わっていくのも悪くはないです。
多くの人を魅了する術を自然と身につけているため、明るさや社交性を活かせる仕事に就くのもいいでしょう。
サービス業や営業関係でも適性が見られます。
もともと頭の回転が速いだけでなく、器用さも兼ね備えた人ですから、どんな仕事についても、人並み以上に活躍できるに違いありません。
なので好きな仕事に就くのが一番です。

「丙申」の人の金運は?


丙申の人は、その時の気分と行動によって、金運も上昇したり下降したりしていきます
時流を読むのがうまいおかげで、経済的に大きな打撃を受けるほどの損失を出すことはありません。
ただ、楽しいことが大好きですし、気に入ったものがあれば我慢することなく衝動買いをしてしまいます。
そのせいで散財することも大いにあるので、せっかく稼いでも、出ていくお金も多くなってしまいがちです。
その上収入に変動があるため、地道に積み立ててお金を貯めていくことができにくいところがあります。
たまたまお金に余裕があっても、困った人のためにお金を差し出していく人でもあるので、貯金は期待できません。
働くのは好きですから、それなりに不自由せず生活していけるだけの収入はえられるので、締めるところをしっかりと締めていく必要があります。

「丙申」と「乙巳」の相性は?


社交性と柔軟性を兼ね備えた2人は、明るく楽しめる関係を築いていけます。
お互いが相手を優しく受け止めながらも、良い影響を与え合っていけるのです。
乙巳の人は、豊かな感性の持ち主であり、丙申の人が思い付かないことを思い付いていきます。
好奇心が旺盛な丙申の人がうまく刺激され、今までにないものを生み出していくきっかけを与えていくでしょう。
つまり恋人同士でも仕事仲間としても、末永く一緒にいられる相性であるのは間違いありません。

「丙申」と「甲子」の相性は?


2人は一見すると、正反対の性質を持っているため、受け入れるのが難しいと思われがちです。
実際のところ、丙申の人は行動力があり、じっとしている人ではありません。
気になることがあればすぐ動いていきます。
甲子の人は、冷静で落ち着きのある人です。
ですからお互いの足りない部分をうまく補い合っていける良い相性であるのは間違いありません。
熱くなりやすい丙申の人を、上手に抑え込んでくれるのが、甲子の人なので、良いコンビであるのは確かです。

「丙申」と「壬辰」の相性は?


丙申の人は、持ち前の社交性を活かして、壬辰の人をうまく生かして、助けていきます。
もともと壬辰の人は、物静かで嫌とは言えない性格を利用されてしまうところが目立つ人です。
ですが人のサポートをしていくのは上手いので、熱中しやすい丙猿の人をうまく落ち着かせる役目を担っていけます。
お互いに自分にないものを相手が持っているので、そこに気付いて相互補完していくと、誰よりも仲睦まじい関係を築いていける相性です。

「丙申」と「甲寅」の相性は?


丙申は、ヒートアップしやすい性格をしており、熱くあれば周りも見えなくなる傾向があります。
社交性もありますし、人の話に耳を傾けていける人ではありますが、甲寅の人のように。我が道をいくひととは全くかみ合わないのは間違いありません。
どれだけ歩み寄ろうとしても、人の話を聞かないのが甲寅の人なので、2人でいる時にはギスギスした雰囲気になってしまいます。
何かしようとするたびに、ぶつかり合ってしまう相性です。

「丙申」と「庚子」の相性は?


庚子の人は、繊細な性格をしていますし、安易な考えでうごいていく人ではありません。
無駄を省いていくことも多いため、割り切るのも早いです。
丙申の人とは正反対で、お互いが相手を理解できない場合が多くなってしまいます。
それぞれの考えがあって行動しているのですが、どれだけ話をしても同じ視点で物事を考えられません。
価値感が違い過ぎるのも意外に楽しいと思えない限りは、仲睦まじい関係を築いていくことも、一緒に行動していくのも難しい相性です。

「丙申」と「丙寅」の相性は?


どちらも明るく行動力もありますし、自分の考えをしっかりと持っている2人です。
共通点も多いため、理解を深めていくのも早く一見すると相性が良いように感じるかもしれません。
ただお互いに協力していくことができない人です。
お互いが相手のことをライバル視してしまうので、一緒にいると張り合ったりぶつかり合ったりしてしまう相性です。
ふぉちらも引くことができない性格なので、関係性が悪くなると、平行線をたどってしまいます。

「丙申」が命式にある著名人


丙申の有名人と言えば、男性なら、「勝地涼」「ケンドーコバヤシ」「坂上忍」「柳葉敏郎」「山崎賢人」で、女性であれば「あいみょん」「浅野温子」「柴田理恵」「藤本美貴」「吉岡里帆」などが挙げられます。

【まとめ】「丙申」の人は、こんな人!


・フットワークが軽く、思い立ったら即行動が基本
・好奇心が旺盛で楽しいことが大好き
・アンテナの感度が良いので時流を読むことにも長けている
・笑顔や言葉一つで場の空気と人の心を明るくできる人
・常識に囚われない柔軟な発想力
・恋人とは喜びを共有していきたいタイプ
・刺激を好むため散財も多い
・楽しみながらながら市議音に取り組める
・エンターテイメントやイベント関連に適性あり
・結婚は晩婚のほうがうまくいく