戊子(つちのえね)の性格や特徴は?恋愛・相性も解説

  • 投稿の最終変更日:2025年6月9日
  • 投稿カテゴリー:六十干支
戊子(つちのえね)の性格や特徴は?恋愛・相性も解説

戊子(つちのえね)とは?


戊子(つちのえね)とは、十干「戊(つちのえ)」と十二支「寅(ね)」を組み合わせた干支です。 「戊」自然界における山や岩を表す十干であり、意味しているのは、頼りがいや悠々としているさま。 「子」はねずみであり、季節では真冬を示す十二支となっており、行動力や裏表のない性質を象徴しています。 両方の性質を持つ戊子は、真っ白な雪に覆われた真冬の山のごとく、純粋かつどんと構えている人。 物静かではありますが、多少のことには動じず貫禄が漂っています。

「戊子」の人の性格や特徴は?


戊子を持つ人は、白銀の世界を象徴する真冬の雪のように、純粋で裏表がありません。 誰に対しても真正面からきちんと向き合い、正直に話をしたり誠実に対応したりします。 さらには、大きな山のように何事にも動じない安定感も。 できないからと言って投げ出す人でもありません。 努力家ですし、途中で諦めず時間をかけて望んでいるだけの結果を出します。 普段から地に足がしっかり着いており、現実をしっかり見ています。 几帳面でもあるため、細かいところにまで目が行き届いているでしょう。 他者に対してきめ細やかな気配りができたり、相手が求めていることを先回りしてできたりするのは、そのような性質が人と接する時の姿にも反映されているからです。

「戊子」の性格や特徴①「純真な心を持ちとても正直」


戊子を持つ人は、非常に素直な性格をしています。 自分の感情に対して嘘がなく、人と接する際にも嘘をついたりごまかしたりすることは皆無。 うれしい時には両手を上げて目一杯喜び、悲しい時には涙がぽろぽろこぼれる時も。 そのような様子から、ピュアな面は周囲の人に自然に伝わります。 今どんな気持ちを抱いているのか、非常にわかりやすいでしょう。 だからと言って、押しつけるような行動には出ません。

「戊子」の性格や特徴②「困難に負けじと物事を進める」


戊子を持つ人は、たとえ苦境に立たされたとしても、乗り越えられるだけの力を持っています。 ちょっとやそっとのことには屈しません。 だからこそ、物事に対しても道半ばにして諦めるなどせず、しっかり成し遂げます。 時間をかけていろいろ吸収するタイプ。 良い結果を出せるのみならず、ほかの人よりもたくさんの知識や技術をものにしている場合は少なくありません。 戊子にとり、ピンチはチャンスと言える機会に。

「戊子」の性格や特徴③「現実的な考え方の持ち主」


戊子を持つ人は、現実主義者。 理想だけを追い求め、夢物語を語ることはありません。 感情や勢いに任せ事を進めることもしない人。 真面目で周囲をきちんと見渡しながら、一歩ずつ確実に進んでいきます。 戊子にとり、何かを始める前にはきちんと調べたり、情報を集めたりしておくのは当然です。 几帳面ですから、ちょっとしたところにも目が向いています。 失敗が少ないのは、そのような性質によるところが大きいでしょう。

「戊子」の女性が持つ特徴は?


戊子を持つ女性は、誠実で安定感があります。 堅実でもあり、感情的に行動するタイプではありません。 現実をきちんと見て動きますので、大変な状況に見舞われたとしても、きちんと対処します。 大丈夫だろうかと案じるのではなく、解決に向けて努力していれば問題ないと思っているでしょう。 前向きで何をするにしても努力を怠りません。 控えめではありますが、誠実な面や頑張り屋なところが人の目を惹きます。 思いやりにあふれており、他者に対して気を遣える性質も魅力。 普段から、相手に不快感を与えないように接することも意識しています。

「戊子」の男性が持つ特徴は?


戊子を持つ男性は、人を大切に思う気持ちの持ち主。 困っている人がいたら、手を差し伸べるのが当然の行動になっています。 細かい部分にまでよく気づきますので、相手に満足してもらえるだけの手助けができるでしょう。 一方で、物怖じせず何でも挑戦してみようとする面が。 困難にも屈しない人ですから、結果を案じて身動きが取れなくなることはありません。 新しい世界にもどんどん飛び込んでみようとします。 ただし、現実はきちんと見ていますので、大胆な賭けに出る人ではありません。 思い切った選択をしていたとしても、安定感がうかがえます。

「戊子」の人の恋愛傾向は?


戊子を持つ人は、純粋かつやさしい性格ゆえにモテるタイプ。 正直者ですから、駆け引きをするのは好みません。 いつも自分の気持ちをきちんと伝えようとします。 誠実で真っ直ぐだからこそ、相手もまた実直なことが望み。 さらに、社会的に地位が高かったり、収入が安定していたりすることも条件に掲げています。 現実主義者だからこそ、交際の段階であっても、夢ばかり追いかけているような異性は選びません。 落ち着きがあり、地に足がしっかり着いている性質を示しているかのように、真面目な交際をします。 結婚も視野に入れているでしょう。 とは言え、急かされるのは好きではありません。 あくまでも自分がきちんと納得した上で、段階を踏んでいこうとします。

「戊子」の人の結婚傾向は?


戊子を持つ人は、安定感のある結婚生活ができる相手をきちんと選びます。 家庭を持ってもフラフラしている印象があるような人は、そもそも恋愛の段階から対象外。 自分と同じように誠実で努力家の相手を選びますので、不安のない暮らしができるでしょう。 生涯にわたり、配偶者を一途に愛し抜きます。 また、長い結婚生活においては、予期せぬ困難に見舞われる時もあるもの。 しかし、現実逃避をするタイプでもありません。 解決するための策を懸命に見つけ出し、乗り越えます。 現実的ですから、見栄を張ったり、身の丈以上のことをしてアピールしたりすることはありません。 普段から節約を心がけ、慎ましやかな生活を送ります。 経済面に関しても心配ない人です。

「戊子」の人の仕事運・適職は?


戊子を持つ人は、地道に実績を積み上げていくタイプ。 現代は情報過多社会ですが、そんななかでも正しいものをきちんと見極める目も持っています。 万全の体制を整えて事を進めますし、ちょっとしたことにもすぐに気づくほうですから、ミスは少なめ。 几帳面なだけあり、大雑把なやり方はしません。 緻密な計算も得意。 真面目に働き、厚い信頼を得るのも特徴です。 そのような性質を踏まえると、向いているのは経理や銀行員など、金銭を扱う仕事。 最後まで責任を持ってやろうとしますし、結果を出すためには時間を味方にします。 さらには、公務員不動産業界などにも適性が。 変化に対応できる力はあるものの、基本的にはじっくり腰を据えて働ける環境が合っています。

「戊子」の人の金運は?


戊子を持つ人は、大器晩成型の金運を持っています。 一歩ずつ確実に前進しますので、社会人としての歴が長くなるほどに財産が増えていくでしょう。 現実的な考え方をし計画性もあるため、若いころから老後を見据えているタイプ。 どれくらいのお金が必要なのか頭に入っていますし、目標とする金額があるからこそ貯蓄にせっせと励みます。 欲しい物があるからと言って、すぐに飛びつくことはありません。 自分にとって本当に必要なのか否か、熟考した上で購入を決めます。 急にお金が必要になっても、普段から貯金がきちんとできていますので、あわてずに済む人。 安定志向で仕事をコロコロ変える人でもないゆえ、真面目に働いていれば、きちんと生活していけるだけの収入を維持できます。

「戊子」と「癸丑」の相性は?


戊子と癸丑は、お互いを尊重し息を合わせてやっていける相性です。 癸丑は強い信念の持ち主。 純粋で自分に嘘をつけないところが、戊子とそっくりです。 お互いに自分なりの考えや意見があるのですが、反発し合うことはありません。 似ているからこそ干渉し合わず、適度な距離を維持して付き合います。 もし2人が夫婦になった場合、約束されているのは、相性の良さを発揮し良好な関係を築けること。 離婚の心配はありません。

「戊子」と「丁丑」の相性は?


戊子と丁丑は、自分を偽ることなく素で付き合える組み合わせ。 戊子は自分をしっかり持っています。 正直だからこそ、自身の気持ちをごまかすなどできません。 おだやかな丁丑はやさしいため、気持ちを汲み取りながら接してくれます。 真面目で地道に物事に取り組むところは、2人の共通点。 お互いに口数は少ないものの、相手についてきちんと理解できている関係です。 心地良さを感じながら時間を共にできます。

「戊子」と「戊申」の相性は?


戊子と戊申は、お互いを上手に活かし合える関係になっています。 共に「戊」を持っており、似ている部分が少なくありません。 また、戊子は強い信念を持って行動しますが、戊申が生み出すさまざまなアイデアには良い刺激を受け、自分のなかにどんどん取り入れることが可能。 一方、戊申にとって戊子は想像だけで終わらせず、現実に叶える力を与えてくれる存在です。 相手がいてくれることで、より良い動きができるようにもなります。

「戊子」と「甲辰」の相性は?


戊子と甲辰は、波長が合わず息切れを起こしそうな相性。 戊子は現実をしっかり見ていますので、理想ばかり語られるとうんざりします。 甲辰には向上心がありますが、大きな夢を抱き過ぎているところが。 戊子からすると甘さがうかがえますし、口ばかりで実行力がない印象を抱いてしまいます。 また、2人の場合、お互いが持つ芯の強さが良くないほうに向いてしまいがち。 衝突した場合は溝が深まります。

「戊子」と「丙午」の相性は?


戊子と丙午は、お互いを受け付けない組み合わせ。 丙午は自己主張が激しめですから、他者に威圧感を感じさせるところがないわけではありません。 悪い人ではないのですが、自分がしたいようにしようとしますので、気配りができる戊子は翻弄されてしまうことに。 さらに、きちんと状況を見極めながら前進しようとする戊子に対し、丙午は感情や勢いで突き進みます。 ペースがまったく違うため合いません。

「戊子」と「乙未」の相性は?


戊子と乙未は、共に苦手意識を持ってしまう相性になっています。 お互い地に足が着いているところに関しては、似た者同士。 しかし、戊子には信念がありますが、乙未はのんびりしている性質です。 だからこそ、なかなかわかり合えません。 おまけに戊子は相手の気持ちを理解できる人ですから、乙未のマイペースぶりに引っ張られがちに。 激しくぶつかる仲ではないものの、付き合うことに苦労するのは否めません。

「戊子」が命式にある著名人


戊子の有名人と言えば、男性なら、「香取慎吾」「スガシカオ」「本田圭佑」で、女性であれば「」「山本舞香」などが挙げられます。

【まとめ】「戊子」の人は、こんな人!


・落ち着きがあり堂々としている
・とても素直で裏表がまったくない
・困難や逆境に強く、時間をかけて事を成す
・リアリストなので、地に足がしっかり着いている
・几帳面で細かいところにまで配慮ができる
・思いやりがあり、求められている対応を取れる
・駆け引きをせず、真っ直ぐ向き合う恋愛をする
・現実的だからこそ、安定した結婚生活を送る
・仕事は、堅実でコツコツ結果を出していく
・金銭に関しては、老後の暮らしに困らないだけの財を築く