丙戌(ひのえいぬ)の性格や特徴は?恋愛・相性も解説

  • 投稿の最終変更日:2025年6月5日
  • 投稿カテゴリー:六十干支
丙戌(ひのえいぬ)の性格や特徴は?恋愛・相性も解説

丙戌(ひのえいぬ)とは?


丙戌(ひのえいぬ)とは、十干「丙(ひのえ)」と十二支「戌(いぬ)」を組み合わせた干支です。 「丙」は太陽を象徴する十干ですから、意味しているのは明るさや熱量の高さ。 「戌」は晩春を表す十二支で、努力や安定感を示唆しています。 双方の性質を持っている丙戌は、陽気ではありますが落ち着いている人。 思いやりにあふれ、協調性もあるでしょう。 さらには、きちんと状況を見極めながら、慎重かつしっかりした足取りで事を進めていきます。

「丙戌」の人の性格や特徴は?


丙戌を持つ人は、おだやかな明るさの持ち主。 他者に対し、楽しむことを強要する人ではありません。 思いやりにあふれ、ほんわかした雰囲気をまとっています。 温かい人柄の持ち主でもありますので、他者をホッとさせる力があるでしょう。 話し上手でもあり、自然な形でみんなを楽しませられる人です。 悩んでいるように見える人がいれば、親身になって助けるタイプ。 義理にも厚いため、もし人から何かしてもらった場合、恩を返すのを忘れません。 物腰にやわらかさがあり、人から好かれます。 目立つのは好きではないため、物事を進める際は周りの人と協力しながらやろうとするほう。 協調性があるだけに、人と一緒にやっていくことは普通にできます。

「丙戌」の性格や特徴①「明るくて人当たりが良い」


丙戌を持つ人は、他者に親近感を与えますが、それは朗らかで人懐っこい面を持っているからです。 サービス精神も旺盛ですから、もし自分のいる場がどんよりしていたら、空気を一変させるために盛り上げようとします。 強烈に明るいわけではなく、落ち着きを感じさせる秋晴れの日差しのように、人の気持ちをなごませる朗らかさの持ち主。 ほんわかしている人柄が人気の秘密であり、みんなから愛されるでしょう。

「丙戌」の性格や特徴②「協調性があり合わせることが得意」


丙戌を持つ人は、おっとりしておりマイペースではありますが、場の雰囲気を読むことに長けています。 人から好かれるタイプではあるものの、目立ちたいとか目をかけてもらいたいといった願望はありません。 意識は他者に向いていますので、相手のことをきちんと理解し、足並みをそろえてやっていける人。 自分とは違う性質をしていたり、ちょっと変わった風潮の会社だったりする場合でも、すっとなじみます。

「丙戌」の性格や特徴③「義理人情に厚く恩を忘れない」


丙戌を持つ人は、義理堅さがあります。 助けになってもらったり、一目置いていたりする相手に対しては、誠心誠意できることをしようとするでしょう。 いつまでもありがたみを忘れず、尽くそうともします。 相手を敬う気持ちがあるからこそ、失礼がないように振る舞います。 しかし、感謝の気持ちや尊敬の念を抱いている相手には、何でもしなければいけないと思っているところが。 無理をしない形で付き合うことが求められます。

「丙戌」の女性が持つ特徴は?


丙戌を持つ女性は、素直で人当たりが良いタイプ。 明るく、付き合う相手を選ぶわけでもありません。 誰といてもほんわかした雰囲気を作り出します。 自分をよく見せようとしたりすることもないため、いつも自然体です。 やさしくて、他者に親切にする場合も少なくありません。 人脈が広いのは、みんなに慕われるからこそ。 どれだけたくさんの人がいたとしても、いつの間にか輪の中心にいるのは、人柄を踏まえれば当然と言えます。 にぎやかな雰囲気も好き。 ただ、常に周囲に気を遣っていますので、1人になるとどっと疲れが押し寄せる時もあるでしょう。

「丙戌」の男性が持つ特徴は?


丙戌を持つ男性は、人を楽しませようとする気持ちが強く、場を盛り上げるのも上手です。 人の気持ちや空気を読む力に特化していますので、自分が求められている役割も自然に察し、理解できるでしょう。 表裏がないからこそ、付き合いやすい人柄を感じさせます。 真面目で頑張り屋でもありますので、やると決めたことを途中で投げ出す人ではありません。 他者と付き合うのは上手ですが、頭が良くキレ者ですから、ドライで気高い印象を与える場合が。 しかし、本当のところは情に厚く、包容力もあります。 細かい部分にまで気を配れる性質もまた、魅力。

「丙戌」の人の恋愛傾向は?


丙戌を持つ人は、明るく楽しい恋愛を求めています。 恋人として結ばれたとしても、友人のように気さくに付き合えることが望み。 いつもべったりくっ付いていたり、ロマンチックな雰囲気が漂ったりしているのは苦手です。 熱々の恋人同士のような関係性には、息苦しさを感じるでしょう。 いつもときめいていたいというより、冗談を言い合ったり、楽しさを実感できたりすることを理想としています。 朗らかで人に合わせるのが上手ですから、モテるタイプ。 やさしい性質をしていますが、好きでもない相手からの告白は受け入れません。 交際が始まれば、持ち前のサービス精神を発揮し、相手を喜ばせるでしょう。 ただし、もしも恋人が束縛してきたら、すぐに別れを決めます。

「丙戌」の人の結婚傾向は?


丙戌を持つ人は、交際時よりも結婚してからのほうが、もっと自分らしく過ごせるように。 恋愛関係にある時期はまだ、どこか足場が固まっていない感じがしています。 距離を詰めて付き合うほうでもないため、遠慮なく頼ることができたり相談できたりするわけではありません。 しかし、婚姻関係を結んでからは安定感が出てきて、しっかりした信頼関係を築きます。 朗らかな性格を反映しているかのように、明るい家庭を作れるでしょう。 人の面倒も良く見ますので、子育てにも積極的。 休日も家族サービスに励むなど、みんなが楽しく過ごせるように気を配ります。 夫婦としての付き合いが長くなっても、配偶者とは仲良し。 誰の目から見ても、家庭円満な様子は一目瞭然です。

「丙戌」の人の仕事運・適職は?


丙戌を持つ人は、明るさや人当たりの良さが魅力。 初めて会った時から印象が良く、初対面の段階で好感を持たれる場合も少なくありません。 人の気持ちがわかるタイプでもありますので、接客業サービス業に適性があります。 営業に従事すればどんどん成績を上げたり、接客に就いたら顧客が確実に増えたりしますので、会社にしっかり貢献できるでしょう。 きめ細やかな気配りができ、管理能力に優れているところも。 お金を扱う銀行員や経理、税理士や行政書士なども向いています。 ただ、目立つのはできるだけ避けたいと思っているフシが。 場の空気が読めたり、人に合わせることがすんなりできたりする面も踏まえると、単独よりチームで仕事をするのが合っています。

「丙戌」の人の金運は?


丙戌を持つ人は、生まれた時から良い金運を持っています。 「丙」は五行の火でありお金を象徴していますので、金銭問題に悩まされることはありません。 丙戌の大きな特徴は、状況を大きく好転させられる金運を持っていることです。 望むだけの収入を得られずにいる時でも、もたらされた好機をものにし、理想としているだけの金額を稼げる可能性が。 やりたいことがある時にお金が足りないと思っていたら、支援してくれる人が現れるなど、お金に関して自分でもラッキーだと感じる場面がしばしばあるでしょう。 だからと言って、お金にまつわる行動に関し努力を怠るのは禁物。 収入を上げるためにせっせと頑張るなどしていれば、安定した運気を維持できます。

「丙戌」と「辛卯」の相性は?


丙戌と辛卯は、支え合い平穏に付き合える相性です。 辛卯はおとなしくひっそりした印象があるのですが、丙戌はいろいろ察する力を持っていますので、そっと助けになって挙げられる存在。 一方、知的な辛卯」は自分の知識や経験を武器に、丙戌の助けになってあげられます。 どちらもやさしく思いやりにふれていますので、一緒にいるとほんわかした空気が漂いますし、衝突する心配は皆無。 平和な関係を築けるでしょう。

「丙戌」と「丙寅」の相性は?


丙戌と丙寅は、笑顔あふれる時間を過ごせる関係になっています。 どちらも明るく、適度に距離を置いて付き合うところも似ているでしょう。 性格的に一致している面が多いため、初めて会った時から旧知の仲であるような感覚を覚えるほど、息が合っています。 2人でいれば、約束されているのは決まって楽しい時間を過ごせること。 丙戌は丙寅に頼もしさを感じますので、自分についていろいろ素直に話せる相手でもあります。

「丙戌」と「辛巳」の相性は?


丙戌と辛巳は、お互いを認め合える相性。 辛巳はいろいろな能力に恵まれているのですが、繊細で感受性が強い傾向が。 そのため、外部とはあまり関わりを持とうとしません。 ですが、朗らかで人の気持ちを察してあげられる丙戌であれば、上手に外に連れ出してあげられるでしょう。 活躍できる場も与えてあげられます。 また、丙戌にとっては辛巳の個性が魅力的に感じられ、吸収したいと思うところがたくさんあるなど、良い刺激を受けるように。

「丙戌」と「庚辰」の相性は?


丙戌と庚辰は、関係がギクシャクしがちな組み合わせになっています。 丙戌には協調性があり、他者との付き合いに苦労しません。 一方、庚辰は自我が強く、周りが何と言おうと気にせず自分の道を突き進んでいきます。 そんな庚辰の姿が、丙戌にはわがままに見えて仕方がありません。 反対に庚辰からすると、丙戌は常に人の目を気にしているような印象が。 そのうち、怪訝な顔をせずにはいられないでしょう。

「丙戌」と「壬午」の相性は?


丙戌と壬午は、すれ違いを生みやすい相性になっています。 お互いに朗らかですし、人の気持ちがわかるからこそ汲み取りながら行動しようとするでしょう。 共にコミュニケーション能力はありますので、出会ったばかりのころはうまくいきます。 しかし、壬午は自分を優先する場合が少なくありません。 そんなところが、他者と上手にうまくやっていける丙戌には納得できず、価値観も違いますので、一向に交わらないまま。

「丙戌」と「戊辰」の相性は?


丙戌と戊辰は、相手に対して良い印象を持つのが難しい関係です。 共に朗らかなところは似ています。 ただ、丙戌は和を乱さないことを意識している人。 対する戊辰は自分だけに意識が向いていますので、他者に配慮する性質ではありません。 丙戌はその行動に呆れてしまいますが、戊辰のほうからすると、誰にでもゴマをすり好かれようとしているように見えています。 一緒に行動する時があっても、嫌悪感だけが増すように。

「丙戌」が命式にある著名人


丙戌の有名人と言えば、男性なら、「玉木宏」「さだまさし」「山下達郎」で、女性であれば「幾多りら(YOASOBI)」「橋本環奈」などが挙げられます。

【まとめ】「丙戌」の人は、こんな人!


・落ち着いた明るい雰囲気を持っている
・思いやりがあるので、周囲に合わせて行動できる
・飾らない親しみやすさがあり、たくさんの人に好かれる
・サービス精神が旺盛で、人を楽しませようとする
・控えめゆえに、目立つのは好きではない
・義理固く、感謝の気持ちを忘れない
・恋愛は、友達のように気楽に付き合える関係が理想
・結婚は、明るく円満な家庭を築く
・仕事は、人と関わる仕事で結果を出せる
・一発逆転を図ることが可能な金運の持ち主