目次
甲申(きのえさる)とは?
甲申(きのえさる)とは、十干「甲(きのえ)」と十二支「申(さる)」を組み合わせた干支です。 「甲」は大樹を表す十干となっており、どっしりしている様子や安定感の象徴。 「申」は秋の始めを表す十二支ですから、結果を出せるだけの実力や向上心を意味しています。 この2つの性質を持つ甲申は、秋の終わりに実をつける樹木のように、努力を重ねて目的を達成できる人。 いかなる状況にも柔軟に対応し、器用にこなす面も持っています。
「甲申」の人の性格や特徴は?
甲申を持つ人は、何があってもブレません。しっかりした意志があり、精神面も強いタイプ。 やると決めたら、最後まで成し遂げるでしょう。 明るい性質をしていますので、仮にうまくいかない状況に陥ったとしても落ち込みません。 後ろ向きな感情にとらわれず、希望を胸にたくましく進んでいきます。 機転が利くゆえ、どのような状況でも柔軟に対応できる力も魅力。 現状維持を良しとしておらず、常に上を目指して頑張ります。 好奇心にあふれており、おもしろそうなものを見つけたら、すぐにでもやってみようとするタイプ。 あれこれ手をつけるため、器用貧乏にな面がないわけではありません。 しかし、持ち前の強い意志や継続力を活かせば、どんなことでも自分のものにできます。
「甲申」の性格や特徴①「行動力があり打たれ強い」
甲申を持つ人は、やりたいと思うことがあればすぐにでも始めます。 どうしようかと悩んだり、うまくいかない状況を案じたりすることもありません。 迷っている時間はもったいないと思っているほど。 動き出せば壁にぶつかる時もありますが、ちょっとやそっとのことでは屈しません。 仮につまづいたとしても、ただでは起きないところがほかの人とは違います。 何かしらの学びを得ますし、前向きに事を進めていくでしょう。
「甲申」の性格や特徴②「向上心を持って突き進む」
甲申を持つ人は、高い向上心を抱いています。 他者から見れば良い状況や環境に恵まれているようでも、本人が満足しているわけではありません。 一つ目標を達成したら、また新たな夢を見つけて頑張り続けます。 その道は険しい場合もありますが、持ち前の柔軟性を発揮しながら、するする切り抜けていくでしょう。 物事に対する意欲にもあふれていますので、高みを目指すだけで終わらず、結果をきちんと出します。
「甲申」の性格や特徴③「内好奇心が旺盛」
甲申を持つ人は、いろいろなものにアンテナが向いており、気になったことはやってみなければ気が済みません。 楽しそうだなと思ったり、その世界に触れたいという衝動に駆られたりすると、たとえ経験がないものでも、ためらわすぐに着手するタイプ。 そのような面は、物事だけに限らず、人との付き合い方にもうかがえます。 親しくなりたいと思った相手には、自ら話しかけるでしょう。陽気で社交的でもあり、どんな相手とも仲良くします。
「甲申」の女性が持つ特徴は?
甲申を持つ女性は、気遣い屋さん。 その場の状況やそれぞれの相手に合わせ、臨機応変な対応ができる力を持っています。 社交性もありますので、他者から親近感を持たれることは少なくありません。 初めて会う相手であっても、自分から話しかけて仲良くなろうとします。 興味を抱いたものがあれば積極的に参加しますし、人脈は広がる一方。 友人は多いでしょう。 好奇心にあふれていたり多才だったりするだけあり、趣味をたくさん持っています。 さらには、何をやっても器用にこなすタイプ。 頭の回転も速いため、物事をスピ―ディーにこなしていきます。
「甲申」の男性が持つ特徴は?
甲申を持つ男性は、明るく人の面倒も良く見ます。 何事も臨機応変に対処しますので、どうしたら良いのだろうと頭を抱える事態にも陥らないでしょう。 何でも見事にささっとこなし、とても頼もしいタイプ。 親しみやすさがあり、相手によって言動を変えることもありません。 真面目ですが堅苦しさはなく、ユーモアのセンスにもあふれています。 そんなところも人気がある理由の一つ。 好奇心にあふれていますので、心が動いたらすぐさまやってみる傾向が。 いろいろ手を付けがちですが、これしかないと思うものが見つかれば、最後まできちんとやり遂げます。
「甲申」の人の恋愛傾向は?
甲申を持つ人は、明るい恋愛が理想。 陽気でさっぱりしていますし、物事を複雑に考えるほうでもありません。 そのため、恋愛相手にはわかりやすい人を選ぶ傾向が。 多趣味でいろいろな場に顔を出しますので、出会いのチャンスは多め。 親しみやすさがあり、初めて会った時から良い印象を持たれますし、告白を受ける場合が少なくありません。 社交的ですが非常に誠実ゆえに、付き合う相手はきちんと選びます。 交際が始まれば、サプライズを準備するなどし、相手を喜ばせることがしばしば。 しかし、好奇心旺盛な面があるため、恋愛だけに夢中になるわけではありません。 異性の友人もたくさんいることkら、恋人との関係を疎かにしていると、誤解を招く場合が。
「甲申」の人の結婚傾向は?
甲申を持つ人は、結婚してからも自分の時間は確保しておきたいタイプ。 そのため、いつも一緒にいようとするなど、依存してくる人とは合いません。 甲申はコミュニケーションをきちんと図りますが、それでも単独行動は多いほうですから、相手の性質によっては寂しさを感じさせます。 そのような面を踏まえると、人生を共にする相手は自立している人が正解。 適度な間隔を維持できたり、1人の時間も大事にしたりする人であればうまくいきます。 また、好奇心にあふれていますので、結婚してからも休日は自宅より外で過ごすことを好むでしょう。 社交的でもあるゆえ、お互いの家族や友人と一緒に過ごすことに抵抗がありません。 自ずとにぎやかな結婚生活になります。
「甲申」の人の仕事運・適職は?
甲申を持つ人は、向上心があり行動力にもあふれています。 機転が利き覚えも早いほうですから、どのような仕事に就いても成功しやすい傾向が。 好奇心が旺盛でいろいろやってみたい気持ちが強いため、、デスクワーやルーティンワークは向きません。 いろいろな人と触れ合えるなど、日々変化がある職業におもしろみを感じます。 具体的には、CAやツアーコンダクターなど世界各国を巡り活躍できるような仕事。 社交的ですから、営業職にも適性があります。 指示を待たなくても、自分の頭で考えてどんどん行動できる性質です。 厳しい規則に縛られるような会社にいても、長続きしません。 やりたいようにやらせてくれるなど、自由が尊重される職場が合っています。
「甲申」の人の金運は?
甲申を持つ人は、安定した金運の持ち主。 聡明ですから今の自分にとって何が必要なのか、すぐに見抜きます。 欠けているものがあったとしても、悲観的にはなりません。 むしろ答えがハッキリしているからこそ、ものにするために努力します。 お金に関する知識や従事している資格など、ほかの人なら難しくて最初から諦めてしまうものでも、甲申は積極的に取り組むほう。 やると決めたらきちんとやるため、知識をたくさん蓄えたり腕を上げたりできる人です。 それがお金を稼ぐ力にもなり、財をどんどん築いていけるでしょう。 また、人脈が広く明るい性格で人に好かれています。 そのため、お金がなくて困っていたとしても支援者に恵まれているタイプです。
「甲申」と「己巳」の相性は?
甲申と己巳は、のびのび付き合える相性。 甲申にはすさまじいほどの行動力があり、やりたいという気持ちになったら誰も止められません。 己未のほうは、至ってマイペース。 自分が好きなようにするでしょう。 とは言え、2人は似た者同士ですから、相手の行動はよく理解できます。 お互いを縛り合うような行動にも出る心配もありません。 相手から良い刺激をもらえることも少なくないため、親しい関係を築いていけます。
「甲申」と「甲子」の相性は?
甲申と甲子は、助け合いながらやっていく組み合わせです。 どちらも向上心がありますので、目標に向かって精一杯頑張ろうとします。 甲子はリーダー気質ですから、先陣を切ってスタートし人を引っ張っていくでしょう。 一方、甲申は社交的で柔軟性もあります。 それゆえ、上手に支えてあげることが可能に。 甲申が良い結果を出したとすれば、甲子にとっては大きな原動力になりますので、推進力がアップします。
「甲申」と「癸巳」の相性は?
甲申と癸巳は、力を合わせてやっていける相性です。 甲申はのびのびとした形で行動する一方、物事を奥深くまで考えて慎重に動くのが癸巳。 2人の場合は異なる面がうまくかみ合い、1人で行動する時よりも良い結果を残せるでしょう。 また、癸巳はいろいろ考えて身動きが取れなくなる場合が少なくありません。 しかし、甲申が上手に促して前を向かせてあげられるのは、明るく配慮ある振る舞いができるからです。
「甲申」と「甲寅」の相性は?
甲申と甲寅は、いつまで経っても噛み合わない相性です。 陽気で人を惹きつける力を持つ甲寅。 甲申も明るく人に好かれますが、他者といる時間より1人の時間を大事にする傾向が。 また、甲申は頭の回転が速く、今自分が何をすべきなのか瞬時に読み取ります。 要領よく物事をこなすでしょう。 しかし、甲寅は勢いだけでぶつかっていきます。 物事の進め方も違いますので、相手の行動には疑問を抱くばかりです。
「甲申」と「庚牛」の相性は?
甲申と庚牛は、不満が溜まりやすい関係になっています。 物事に対しても人に対しても、臨機応変な面を活かして向き合うのが甲申。 しかし、庚午は気になることがあると一つ一つの点に捉われ、なかなか前に進めません。 甲申は物事を柔軟に考えられるのが当たり前になっていますので、庚午がいつまで経っても動けない様子を理解できず苦しみます。 ペースも一向に合わないため、ストレスを感じやすい相手です。
「甲申」と「丙寅」の相性は?
甲申と丙寅は、精神的に負担を与えやすい関係になっています。 甲申は柔軟な対応がいくらでもできるタイプ。 かたや丙寅は一本気です。 甲申は細かいことはあまり気にしないように見えても、実際は違います。 他者に対し、きちんと気を遣いながら接する性質。丙寅はあまりにも真っ直ぐで自分を貫き通そうとするばかり。 甲申のほうが配慮しなければいけない場面が多くなりますので、気疲れするでしょう。
「甲申」が命式にある著名人
甲申の有名人と言えば、男性なら、「岡村隆史」「松井秀喜」「さかなクン」で、女性であれば「倉木麻衣」「北乃きい」などが挙げられます。
【まとめ】「甲申」の人は、こんな人!
・意志が強く、並々ならぬ行動力にあふれている
・明るく前向きなので、失敗してもくよくよしない
・頭の回転が速く、臨機応変に対処できる力がある
・向上心にあふれており、上を目指して頑張る
・好奇心が旺盛ゆえ、積極的にやってみようとする
・恋愛は、出会いは多いが、誠実で明るい恋を好む
・1人の時間も大切にできる結婚生活が理想
・頭の回転が速く仕事もすぐに覚えるので、成功しやすい
・金運には安定感があり、支援者の存在にも困らない